坪庭ガーデニング朝顔の蔓が表札に到達! やっと梅雨も明け、気温もどんどん上昇してきたので、門柱周りの花も綺麗に咲き始めました。 ヘブンリーブルー【西洋朝顔】は種から育てていますが、ここ最近育成スピードが速くなり、蔓がどんどん伸びてきました。 その状況を紹介します。 2021.07.17 2021.08.01坪庭ガーデニング
坪庭ガーデニング野菜ごみで、トマトへ追肥 トマトの収穫期真っ最中なのでが、もうひと踏ん張りしてほしくて、トマトの株の周りに野菜ごみを埋め堆肥化させます。 トマトの両脇にに穴を掘り、 3.0kg(3.7-0.7)の野菜ごみを埋めました。 2021.07.24 2021.08.01坪庭ガーデニング
坪庭ガーデニング野菜ごみ堆肥化と、トマトの摘心・Uターン整枝栽培 今週も伐採して乾かしていた葉・枝を野菜ごみと一緒にいれ、堆肥化リサイクルしました。 またミニトマトの主枝が支柱のてっぺんを超えたので、一部摘心、一部はUターン整枝栽培を試しました。 2021.07.03 2021.07.10坪庭ガーデニング