[集計表] 生ゴミを庭の畑に埋めた量2023

坪があ

毎週生ゴミを庭に埋めてます。
我ながらよく続くと思います

 生ゴミ堆肥化に取り組もうと考えている方共通の心配事だと思います。 私は、自宅の坪庭に生ゴミを埋めて10年以上なります。 肉や魚は除いた生ゴミを、穴を掘って土の中に埋めているので、異臭や虫の発生等の問題はありません。 このブログでは、2023年に生ゴミを埋めている状況を毎週アップデートして紹介しています。 我ながらよく続いている、生ゴミ埋めの実績をご覧ください。 

目次

庭の畑に生ゴミを埋めて堆肥化の履歴

生ごみを埋めた場所・内訳

  通常、キッチンで1週間溜めた生ごみを埋めています。 体重計で重量を計り、バケツ分の重量0.7kgを差し引いて生ごみ重量を算出しています。 生ゴミは、季節ごとに変わりますが、

  • 桃の皮、スイカの皮などの「くだものくず」
  • トウモロコシの皮・芯、キャベツやニンジンの葉・芯などの「野菜くず」
  • 麦茶パック、コーヒー豆かすなど「出涸らし」

 肉や魚の残飯は腐りやすく、異臭がして動物に掘り起こされる可能性があるので、入れていません。

生ゴミ埋めの履歴

 今月の埋めた日時・場所・量は一覧の通り。(先月までのデータはページ最後の表参照ください)

  • 11月は、畑の野菜との隙間に追肥代りに埋めています
  • 11月は合計10.2Kgを埋めました!
埋日重量写真備考
11/262.2
11/182.5
11/112.8
11/52.7
重量はバケツ分(0.7KG)を引いた値

生ゴミを埋めた量集計

 生ゴミを埋めた量を集計し、埋めることで削減できたゴミ袋代金、焼却しないことによる抑制できた二酸化炭素の量を集計しています。

ブログ
始めから
重量削減
費用※1
抑制した
CO2※2
‘21.4.10
~’22.12
194.8
kg
7.8
千円
399
Kg
‘23.1
~’23.7
77.3
kg
3.1
千円
159
Kg
※1:算出方法: 東京23区の事業系一般廃棄物処理手数料より 1キログラム当たり40円
※2:標準生ごみ1トンを焼却するとき 2051.3kg の二酸化炭素排出

残渣の処理

 野菜や花を育てた際に発生する残渣(葉・茎・花がら)は、生ゴミと一緒に埋める方法の他に、畑の畝間に置く方法もあります。 畝間に歩行用にプラスチック芝を置き、その下に残渣を置いておけば、通行するたびに圧縮されそのうち土に還ります。

畝間のプラスチック芝
プラスチック芝を裏返した状態

庭の畑に生ゴミを埋める手順

 生ゴミを埋める際は、以下の手順で行います。 早く堆肥化させたいときは、生ゴミに米ぬかを全体にまぶします(4.)。

1.穴を掘る
2.穴に残渣を入れる
3.穴に生ごみを入れる
4.生ゴミに米ぬかを全体にまぶす
5.スコップを刺し米ぬかを生ゴミ間に行き渡らせる
6.土を被せた状態

生ゴミを埋める際の注意事項

①米ぬかを一緒に埋めると発熱有り

 穴を掘ると、近くの野菜の根が側面に見える場合があります。 基本的に問題ありませんが、米ぬかを使うと熱とガスが発生するため、根を痛めて最悪枯れてしまいます。

穴の側面に根
あわせて読みたい
[NG作業] 野菜の根元に米ぬか埋め   米ぬかは堆肥作りに有効ですが、使い方を間違えると育てている野菜が枯れてしまいます。 キュウリの根元に「米ぬか」と「生ゴミ」を埋めた時は、発熱により枯れさせ...

②フィルターは、土に還りにくい

 穴を掘ると、以前埋めた麦茶パックのフィルターや、コーヒーフィルターが出てきます。 中身は

土に還っていますが、紙でない不織布フィルターは土に還らないです。  私は、この段階でゴミとして拾い上げています。 なお、コーヒーのペーパーフィルターは紙なので、土に還り出土しません。

穴を掘った際、出てきた麦茶パック
穴を掘った際、出てきた麦茶パック

 キッチンからでる生ゴミは庭に埋めるだけでいいんです。 私が感じるメリットや実践例は コチラ↓ をご参照ください。

あわせて読みたい
野菜くず・生ごみは、庭に埋めるだけで肥料になる! 実践例や土に還る速さについて 野菜くずを含む生ゴミは、庭の土に埋めるだけでいいんです。 私は、生ごみを毎週、自宅の狭い庭に埋め続けておりいますが、埋めるだけで、「堆肥作り」と「ゴミ袋代の削減」が出来ています。

おわりに

 キッチンからでたゴミが、庭の畑で肥料になり、野菜として育ち再びキッチンに還ってくる。 このリサイクルが少しでも回って、環境にやさしい生活が出来たら良いと思い日々過ごしています。 

 野菜の作り方は、シェア畑で学んでいます。 コチラ↓も参照してみてください。

あわせて読みたい
家庭菜園初心者は、[シェア畑]で習うべき!?  「庭があるから」「老後に向けた趣味に」などの理由で家庭菜園を始められる方も多いと思いますが・・・・全くの初心者では、上手く野菜が育ってくれません! 私がそ...
あわせて読みたい
シェア畑の料金は高いが、元は取れるのか?    シェア畑は月1万円前後の費用がかかるけど、「料金に見合った良いことがあるのか」疑問を持った方も多いと思います。 目的次第で、高いも安くも感じると思います...

おススメ生ゴミ発酵機

生ゴミをキッチンでいれておく生ゴミ発酵機をご紹介します。 良かったら使ってみてください。

昨年の実績データ集

 2022年の実績を纏めましたので、コチラもどうぞ↓

あわせて読みたい
[2022年実績] 生ゴミを庭の畑に埋めた量   2022年も毎週キッチンから出る生ゴミを埋めてきました。 1年継続した結果として、100Kg超を埋めることができました! その意味合いを「ゴミ袋代」や「抑制した二酸...

今年の実績データ集

 今年1月から埋めた日時・場所・量は一覧の通り。(過去データはエクセル集計表参照ください)

  • 1月は寒いので、埋めた生ゴミ・残渣が土に分解されません。 1/21穴を掘ったところ、ジャガイモの皮や残渣の茎などが土に還らずそのままの姿で掘り出されました。
  • 2月11日にプランターに生ゴミを入れ米ぬかを振りかけた。堆肥化させて、その後野菜を植える予定(寒波で気温が低いためか地温上がらず。 2月18日、米ぬか追加投入) ☞ 地温は上がらず明確な発酵は確認できなかったが、生ゴミの原型が無くなったので3月19日 種蒔き
  • 4月1日に、春夏野菜の準備として、畑に溝を掘り、ブロッコリー残渣と生ゴミを埋めた
  • 4月16日にプランターに生ゴミを入れ米ぬかを振りかけた。分解が進まないため4/29掻き混ぜ(ドブ臭有)てハサミで生ゴミ細分化,5/6掻き混ぜ(ドブ臭有),5/20土表面にコバエ多数/サニーレタス種蒔き
  • 5月21日にプランターに生ゴミを入れ米ぬかを振りかけた。→6月18日ほぼ分解されていたので、レタスMIX種蒔き
  • 7/8 一部を鉢に入れて、その上にハイビスカスの花を植えた
  • 8/5 トマトとキュウリの間に追肥代わりに生ゴミ埋め
  • 8/12 プランターに堆肥として埋め → 8/27 掘り返すと、異臭&底の生ゴミは腐ってウジ虫あり
  • 8/19 オクラとミニトマトの間いに追肥代りに生ゴミ埋め
埋日重量場所写真備考
10/282.4
10/212.0赤❤
10/142.1橙❤
10/72.1黄❤
9/301.6青❤
9/231.9黄❤
9/162.8青❤
9/93.0黄★
9/32.2赤★
重量はバケツ分(0.7KG)を引いた値
埋日重量場所写真備考
8/262.4黄★
8/191.5黄★
8/123.5プラン
ター
8/52.1赤★
重量はバケツ分(0.7KG)を引いた値
埋め日重量場所米ぬか/残渣写真備考
1/291.9青★門松残渣
1/212.4赤♡
1/152.4青★
1/11.8青♡
重量はバケツ分(0.7KG)を引いた値
埋め日重量場所米ぬか/残渣写真備考
2/262.5赤♡
2/183.5赤★
2/116.6赤♡
プランタ
プランター
に米ぬか
プランター生ゴミ
重量はバケツ分(0.7KG)を引いた値
埋め日重量場所写真備考
3/252.4青♡ブロッコリー
残渣も入れた
麦茶パック
  3個出土
3/19 4.4青♡
3/51.4赤♡
重量はバケツ分(0.7KG)を引いた値
埋日重量場所写真備考
4/292.2赤♡
4/221.4青★
4/162.4プラン
ター
米ぬか+
4/82.0黄♡
4/12.0黄♡
重量はバケツ分(0.7KG)を引いた値
埋日重量場所写真備考
5/272.1プラン
ター
5/212.4水色
5/143.3水色
5/62.1 赤★
重量はバケツ分(0.7KG)を引いた値
埋日重量場所写真備考
6/254.0黄★
6/181.8赤♡
6/114.0赤♡
6/33.0赤♡
重量はバケツ分(0.7KG)を引いた値
埋日重量場所写真備考
7/303.6黄♡
7/222.0橙♡
7/173.7青♡
7/83.7橙♡
+
7/12.3青★
重量はバケツ分(0.7KG)を引いた値

ブログ村のランキングに参加しています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

関東圏在住、50代男性です。 10年前に家を買ってのを契機に野菜ごみのたい肥化し、花や野菜を育てはじめました。 シェア畑を借りて野菜の育て方を勉強中。 目標は、野菜ごみ堆肥を使い坪庭で育ては食材だけで、夕食の一品を作ることです。 土壌医検定3級合格(土づくりアドバイザー)

コメントはお気軽に!

コメントする

目次