[東京駅改札内]お土産😋いつも行列!カレーパン専門店Zopf

お土産・グルメ
お土産・グルメ

 お土産の店の中で行列の途切れることがないカレーパン専門店のZopf(ツオップ)。 店内で調理して、揚げたてを売ってくれます。 カレーパンしか売っておらず、1個356円と強気の値段設定。 お土産に買って帰りましたが、帰宅後食べる気にならず、翌朝食べましたが冷めているので・・・普通のカレーパンでした。

店頭の様子

 朝9時前に行っても、夜20時に行っても、店頭にはレジ待ちの人がいました。 大きな荷物は無いので、通勤客か近郊の人が買っていくと思われます。 

 ガラス越しに調理している様子がうかがえます。 パットに入れてあるパンを網に入れ、油の中に沈めて揚げます。 揚げたものから順次、紙に入れ売っています。 出来立てなので、買った時点では熱々です。

揚げる前
揚げた後、右手億で包装

購入したお土産

 「ツオップ オリジナル カレーパン」を購入しました。

  • 細めのパン粉で驚くほど香ばしく、カリッカリの食感
  • 松戸の本店で1日700食売れる
  • 一人8個まで
  • 1個356円とパンとしては強気の価格設定

カレーパン のお味

 一つひとつ個別包装してあり、1箱に4個入っています。 購入時は、揚げたてで熱を持っていましたが、翌朝食べるときは当然冷めており、市販のカレーパンとあまり変わらない味に感じました。

値段

 1個356円です。 スイーツと思えば妥当な値段ですが、カレーパンとして高いです。 その場で食べれるようであれば、揚げたてを食べれるので、納得の値段となりますが。

坪があ
坪があ

すぐ食べるならいいが、お土産としてはイマイチ!

お勧め度:2.5

「Zopf(ツオップ)」さんの 場所

東京駅構内店

 JR東京駅の地下1階改札内の「グランスタ東京」にあります。 新幹線から在来線に乗り換える時には通りませんが、地下鉄に乗り換える時は、よく通る場所だと思います。

おわりに

本ブログ記事を、最後までご覧いただきありがとうございます。  東京駅改札内で買えるお土産を、ランキング形式にて紹介しています。 良かったら覗いてみてください。

2つのランキングに参加してます!
下のバナーをポチッと応援よろしくお願いします☆

PVアクセスランキング にほんブログ村
管理人
坪があ

関東圏在住、50代男性です。 10年前に家を買ってのを契機に野菜ごみのたい肥化し、花や野菜を育てはじめました。 シェア畑を借りて野菜の育て方を勉強中。 目標は、野菜ごみ堆肥を使い坪庭で育ては食材だけで、夕食の一品を作ることです。 土壌医検定3級を勉強中。

坪があをフォローする
生ゴミ堆肥を使う坪庭菜園ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました