〔家庭菜園ブログ〕「づり下ろし」と残渣を米ぬかで堆肥化 

 こんにちは、毎週生ごみを埋めている[坪があ]です。 雨もようやくあがり、畑作業が出来ました。 キュウリとミニトマトが支柱頂点まで達していたのでズリ下しました。 次の作物用の堆肥にするため、ブロッコリー跡地に穴を掘り、ブロッコリー残渣に米ぬかをまぶして生ゴミとともに埋めました。 今週も一坪菜園の様子をご紹介します。 

目次

垂直仕立て栽培の状況

キュウリ

 親ヅル1本を伸ばす節成りタイプで支柱にそって垂直に伸ばしています。 4回目のキュウリのツル下ろしを実施しました。 根元でツルをダブつかせました。 順調に週2,3個のペースで収穫出来ています。

ツル下ろし前
ツル下ろし前
根元でツルのダブつき

 3回キュウリのツル下ろしを実施した詳細は、こちらを参照ください😊

あわせて読みたい
〔実録〕支柱一本でキュウリのツル下ろし栽培  庭の狭い敷地だと、ツルが伸びるキュウリを長く収穫するの難しいですよね。 支柱を一本立でも、工夫すれば収穫期間を長くできます。 具体的には、支柱天辺まで蔓が...

ミニトマト

 枝が頂点を超えた伸びています。 脇から枝も伸びています。 脇に逸れた枝は伐採し、全体をズリ下しました、2回目です。 1回目の時は、づり下ろす時に「ポキッ」と嫌な音がして、根元の枝が大きく曲がったので、今回は根元に過大な力がかからない様に下ろしました。 無理したくなかったので、ズリ下ろした距離も短くなってしまいました。  

ズリ下し・伐採前
ズリ下し・伐採後
根元の枝・曲がっています

垂直仕立て栽培の参考

 キュウリやブロッコリーの「垂直仕立て栽培」は、この本を参考にしています。 良かったら読んでみてください。

あわせて読みたい
【書評&実践結果】野菜の垂直仕立て栽培(道法正徳監修)   「垂直仕立て栽培」は、わき芽かきも摘心も必要ない、堆肥や肥料は不要、と野菜作りの「常識」の反対側の栽培法です。 また、枝を支柱に縛り、蔓を垂直方向に吸引す...

玄関前の草花

門柱周り

 門柱の周りには花を飾っています。 日日草、ひまわり、ペチュニア。 その中に混じって「しそ」もいます。 こぼれ種から勝手に自生しているしそです。 一部収穫して、刺身の薬味に使いました。

玄関脇

 玄関脇の畑では、キュウリとゴーヤーを育てていますが、その間のスペースに万能ねぎを植えています。 スーパーで買ってきた万能ねぎの根元を残して植えたものです。 一部収穫して、刺身の薬味に使いました。

シェア畑

 野菜を育てたことがない、自信がない、という方は、シェア畑という選択肢もあります。 苗や栽培資材は全て用意してくれ、菜園アドバイザーから色々教えてもらえます。 オンライン説明会(ZOOM、無料でインストール可能)が順次開催されているので、ご興味のある方は参加してはいかがでしょうか。

 私もオンライン説明会に参加しましたが、画像OFFで自分の顔は出さず、お気楽に聞けました。

  • 動画視聴(15分)
  • 担当者から補足説明(7分)
  • ZOOMを切った後、個別に電話が来て、農園見学の予約等

今週の収穫

 ミニトマトは、収穫が遅くれで実割れが数個あるものの、豊作。 キュウリも一個は収穫遅れで大きくなりすぎたが、3本収穫、順調! 

今週の料理

 収穫したミニトマトとキュウリを、包丁で切って副菜として盛付けました。 玄関外で収穫したしそと万能ネギを、鰹のたたきの薬味にしました。

庭の畑に生ゴミを埋めて堆肥化

生ごみを埋めた場所・重量

  7月17日に、キッチンで1週間溜めた2.0kg(2.7-0.7)の 生ごみ を埋めました。 トウモロコシの外皮などの「野菜の皮」と「ドリップコーヒー・麦茶パック」などです。 

オレンジ色❤印:埋めた場所

埋めた状況

 ブロッコリーを植えていた跡に穴を掘り、ブロッコリー残渣を入れました。 その上から、発酵が進みやすくなるように、米ぬかをまぶし、生ゴミを入れ、土を被せました。 

ブロッコリーを植えていた跡
穴を掘り、ブロッコリー残渣入れ
米ぬかをまぶし
土を被せた

 キッチンからでる生ゴミは庭に埋めるだけでいいんです。 私が感じるメリットや実践例は コチラ↓ をご参照ください。

あわせて読みたい
野菜くず・生ごみは、庭に埋めるだけで肥料になる! 実践例や土に還る速さについて 野菜くずを含む生ゴミは、庭の土に埋めるだけでいいんです。 私は、生ごみを毎週、自宅の狭い庭に埋め続けておりいますが、埋めるだけで、「堆肥作り」と「ゴミ袋代の削減」が出来ています。

おわりに

 雨もやっとあがり、畑の作業が進みました。 ボロッコリーの跡地に生ゴミやブロッコリー残渣を入れ、堆肥化させて次の作物作りに備えたいと思います。

ランキングの参加

本ブログ記事を、最後までご覧いただきありがとうございます。

2つのランキングに参加してます!
下のバナーをポチッと応援よろしくお願いします☆

ブログ村のランキングに参加しています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

関東圏在住、50代男性です。 10年前に家を買ってのを契機に野菜ごみのたい肥化し、花や野菜を育てはじめました。 シェア畑を借りて野菜の育て方を勉強中。 目標は、野菜ごみ堆肥を使い坪庭で育ては食材だけで、夕食の一品を作ることです。 土壌医検定3級合格(土づくりアドバイザー)

コメントはお気軽に!

コメントする

目次