
坪があ
当ブログは、私が日々実践している「野菜くず」「生ごみ」を土に直接埋めて、堆肥化された土を使った野菜・花の育成を紹介しています。 鉢やプランターで使った古い土も、生ゴミと一緒に埋めてリサイクルしています。 日々の実践状況を是非、ブログで確認ください。
<おススメ記事>
<新着記事>
生ゴミ堆肥化の実践概要
私が毎週「野菜くず」「生ごみ」を土に直接埋めて、堆肥化させています。
生ゴミの投入履歴

坪があ
キャベツの葉、トウモロコシの皮・芯、メロンの皮などの生ごみを坪庭に埋めています。 ゴミ袋代も削減でき、ゴミ量を減らすことでCO2発生も抑制し環境にやさしいです。
生ゴミ堆肥で育てた野菜・花

坪があ
我が坪庭では、肥料や土を買わずに、生ごみだけで、野菜は大収穫でき、花は彩り豊かに咲いています。


生ゴミを埋める坪庭概要

坪があ
坪庭なので、土に埋める場所や、野菜・花の育成の場所を工夫しながら捻出しています。

生ゴミ堆肥化に参考にした本

坪があ
私が生ごみの堆肥化を始めた際に、大変参考になった本です。皆さんもぜひ読んで、生ごみ堆肥化にチャレンジしてみてください。