〔栽培記録〕茎ブロッコリーの育て方

 茎ブロッコリー(スティックセニョール)を栽培した記録を纏めました。 2月種蒔きで6月収穫、9月種蒔き・苗植えで冬収穫と、時期を選べます。 面倒な世話が不要、収穫も長期間楽しめ、収穫した野菜は美味しく色んな料理に使えるので、家庭菜園向きの野菜だと思いました! 

目次

茎ブロッコリーの植付時期・収穫時期

 茎ブロッコリーは、見た目は茎の長い小さなブロッコリーで、中国野菜の「カイラン」と「ブロッコリー」を掛けあわせて作られた野菜です。 プランターでも冬でも楽しめる野菜です。

 私が、茎ブロッコリーを春に撒いた時と、秋から栽培したときの実績です。 秋から栽培は、アオムシなど害虫の心配が不要で、冬でも収穫が楽しめるのでおススメです

  • 2月に種を撒くと、気候が暖かくなるのに従い成長が早くなるが、収穫期は短い
  • 9月に種を撒くと、冬の成長が遅く、畑に移植してから収穫まで3か月かかる
  • 9月に苗を移植すると、11月から少量を長期に収穫可能

[春撒き・初夏収穫] 茎ブロッコリーの育て方

種蒔き・育苗(2月初旬)

 2月初旬に茎ブロッコリーを育苗ボックスに種蒔きしました。 3週間後に半分ぐらい発芽しました。 プラスチックカバーで覆っているので、防寒、防虫、防鳥対策はバッチリです。

2月下旬 半分ぐらい発芽

畑に移植し、不織布(3月下旬)

 3月下旬にブロッコリーの苗をマルチを張った庭の畑に移植しました。 苗が鳥に食べられることが判明したので、防鳥対策として畝に不織布をべた掛けしました。

外側の葉が鳥に食べられなくなっている

 4月上旬になると苗が大きくなり、べた掛けでは発育を妨げる恐れが出てきたので、畝の両端と真中に支柱を足して不織布をトンネル状に掛けました。

垂直仕立て栽培(4月下旬)

 トンネル掛けの不織布を押し上げるほど、ブロッコリーが育ったので不織布を外しました。

不織布を外した状態

 狭い畑で多くの株が育つよう、本を参考に垂直仕立てしました。 上部(南側)の畝は、株数が多く一株ずつ縛るのは手間なので、畝両端の支柱から麻紐を張って葉を挟んで立たせました。 下部(北側)の畝は、支柱に園芸用ビニール紐でブロッコリーの葉柄部分を縛り、葉を立たせました。

上部(南側):麻紐を張って葉を挟んで立たせた

 

下部(北側):支柱にビニール紐で葉柄部分を縛った

収穫(5月中旬)

 垂直方向に順調に育ち、収穫を開始できました。 一部の葉は虫に食われ始めましたが、多くの葉は綺麗なままです。

栽培しているブロッコリー(全景)
ブロッコリーの実と、虫に食べられた葉(拡大写真)
収穫したブロッコリー

 

アオムシ発見(6月中旬)

 6月中旬になると、アオムシが多数発生し、葉がボロボロになりました。 

ブロッコリー(全景)
写真中央にアオムシ
捕獲したアオムシの一部

シーズン終了(7月上旬)

 初夏の7月になると、黄色い花が多数咲きはじめました。 収穫したブロッコリーは、茎が細く食べると筋張っていて食感がもしゃもしゃ、不味くなりました😰 もうブロッコリーのシーズンは終了です。 

[秋撒き・冬収穫] 茎ブロッコリーの育て方

種蒔き・育苗(9月中旬)

 育苗ボックスに種蒔きすると、5日後に発芽しました。

9月22日発芽

移植・畝栽培(11月初旬)

 1.5か月後に苗の大きさになったので畑に移植しました。 11月初旬時点で、9月中旬に移植した苗と比較すると大きさが全く違います。 もっと早く種蒔きすべきでした。

11月5日 苗を畑に移植

収穫(2月初旬)

 11月の移植後は、冬の寒さのため成長はゆっくり、収穫まで3か月かかります。 秋の暖かい時期に畑で栽培すると収穫まで2か月なので、気温の影響は大きいです。  

[秋撒き・冬収穫] 茎ブロッコリーの育て方

移植・畝栽培(9月中旬)

 シェア畑で、アドバイザーの指導にそって、苗を畑に移植しました。 

9月10日 苗植え

収穫(11月初旬)

 約2か月で立派なブロッコリーになり、初収穫ができました。 秋は、虫が付かないように、防虫ネットが必要で手間はかかりますが、成長が速いです。 11月になれば寒くて虫の心配もいりません。 ムクドリ対策として防鳥用紐を張りました。

 初心者の方は特に、実践を通じてその「地域」や「季節」に合わせて、適した野菜や栽培方法を教えてくれるシェア畑はとても有効だと思います。 是非コチラの記事もご覧ください。

あわせて読みたい
家庭菜園初心者は、[シェア畑]で習うべき!?  「庭があるから」「老後に向けた趣味に」などの理由で家庭菜園を始められる方も多いと思いますが・・・・全くの初心者では、上手く野菜が育ってくれません! 私がそ...

収穫したブロッコリーの食べ方

 収穫したブロッコリーを使って、様々な料理を作りました。 男の週末料理ですが、自分で育てた野菜を自分で調理すると、格別に😋美味いです!

【ブロッコリーを使った料理名】

・ブロッコリーと豚肉のオイスター炒め

・パエリア、彩兼ねてブロッコリー

・ブロッコリー(収穫野菜)とソーセージのニンニク炒め

ブロッコリーと豚肉のオイスター炒め
パエリア、彩兼ねてブロッコリー
ブロッコリーとソーセージのニンニク炒め

 どこまで収穫できるか、纏めしたので、コチラも是非ご覧ください。

あわせて読みたい
【家庭菜園】茎ブロッコリーはどこまで食べれる?   茎ブロッコリーは、どの部分が食べれるの? 収穫する時は、どこを切ればいいの?  茎ブロッコリーは、スーパーで販売していないため見る機会がなく、実が生らないの...

おわりに

 茎ブロッコリーは、「簡単栽培」「長期収穫」「食して美味しい」と3拍子揃った野菜です。 育てたことが無い方は是非栽培を試してみてください。 

 栽培に際して、実践を通じてその「地域」や「季節」に合わせた野菜や栽培方法を教えてくれる【シェア畑】はとても勉強になります。 オンライン説明会は無料なので、興味のある方は、参加してみては如何でしょうか。

 また、狭い庭で効率的に野菜を育てる方法として、垂直仕立て栽培があります。 参考にした本も良かったら参考にしてください。

あわせて読みたい
【書評&実践結果】野菜の垂直仕立て栽培(道法正徳監修)   「垂直仕立て栽培」は、わき芽かきも摘心も必要ない、堆肥や肥料は不要、と野菜作りの「常識」の反対側の栽培法です。 また、枝を支柱に縛り、蔓を垂直方向に吸引す...

ランキングの参加

本ブログ記事を、最後までご覧いただきありがとうございます。

2つのランキングに参加してます!
下のバナーをポチッと応援よろしくお願いします☆

ブログ村のランキングに参加しています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

関東圏在住、50代男性です。 10年前に家を買ってのを契機に野菜ごみのたい肥化し、花や野菜を育てはじめました。 シェア畑を借りて野菜の育て方を勉強中。 目標は、野菜ごみ堆肥を使い坪庭で育ては食材だけで、夕食の一品を作ることです。 土壌医検定3級合格(土づくりアドバイザー)

コメントはお気軽に!

コメントする

目次