MENU
  • ホーム
  • 園芸・坪庭作り
  • チョットした修理
  • 東京駅土産
  • このサイトの紹介
毎日キッチンからでる野菜ごみを、堆肥にするため坪庭の土に埋めるエコなガーデニング
生ゴミ堆肥を使う坪庭菜園
  • ホーム
  • 園芸・坪庭作り
  • チョットした修理
  • 東京駅土産
  • このサイトの紹介
生ゴミ堆肥を使う坪庭菜園
  • ホーム
  • 園芸・坪庭作り
  • チョットした修理
  • 東京駅土産
  • このサイトの紹介
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 5月

2022年5月– date –

  • 園芸・坪庭作り

    青しそ(大葉)の香りは、「こぼれ種」より新たに植えた方が断然いい!?

  • 園芸・坪庭作り

    [実録]坪庭に生えている笹を掘り起こし駆除

  • 園芸・坪庭作り

    〔家庭菜園ブログ〕垂直仕立て栽培のブロッコリーを初収穫

  • 本・グッズの紹介

    【書評&実践結果】野菜の垂直仕立て栽培(道法正徳監修) 

  • 園芸・坪庭作り

    〔家庭菜園ブログ〕庭に作った畑一坪の土作り・畝作り

  • 園芸・坪庭作り

    寄せ植えの名脇役!『アイビー』の成長と植え替え

  • 園芸・坪庭作り

    〔家庭菜園〕ブロッコリーの垂直仕立て栽培(1週間経過)と、米ぬか堆肥

1
坪があ
 10年前の家購入して以来、毎週末に庭の一坪畑に生ごみを埋めて堆肥化 し、野菜や花を栽培中。
  2022年から1年間シェア畑を借り野菜作りを勉強。土壌医3級(土づくりアドバイザー)
X(旧Twitter)の連絡先
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

© 生ゴミ堆肥を使う坪庭菜園.