2022-05

家のメンテナンス

築10年を過ぎた家のメンテナンス

 新築の綺麗さを維持するためには、定期的な清掃や点検が必要です。 家とともに購入した家電は、一般的に10年と言われる寿...
2023.01.22
坪庭ガーデニング

【書評&実践結果】野菜の垂直仕立て栽培(道法正徳監修) 

 「垂直仕立て栽培」は、わき芽かきも摘心も必要ない、堆肥や肥料は不要、と野菜作りの「常識」の反対側の栽培法です。 また...
2022.12.30
坪庭ガーデニング

青しそ(大葉)の香りは、「こぼれ種」より新たに植えた方が断然いい!?

 青しそ(大葉)はとても生命力がつよく、前年育てたこぼれ種から、勝手に発芽し、成長します。 「こぼれ種」と「新たに購入...
2022.09.04
家のメンテナンス

【レビュー記事】SHARP 有機ELテレビ「4T-C65DQ2」を購入した! 実際に使った使用感・感想も 

 家を購入して10年経過しました。 家と共に購入したテレビが、画面にノイズが入り出し故障の兆候が出始めたので、買い替え...
2022.06.19
坪庭ガーデニング

〔家庭菜園ブログ〕庭に作った畑一坪の土作り・畝作り

 庭に一坪場所を確保して、畝を2本設置しました。 畝設置に先立ち、穴を掘り堆肥となる生ゴミ等を入れ土作りしたので、その...
2022.05.29
坪庭ガーデニング

〔家庭菜園ブログ〕垂直仕立て栽培のブロッコリーを初収穫

 こんにちは、毎週生ごみを埋めているです。 垂直仕立て栽培をしていたブロッコリーが初収穫👏 夕食の食材...
2022.05.29
坪庭ガーデニング

〔家庭菜園ブログ〕ブロッコリーの収穫と食害

 こんにちは、毎週生ごみを埋めているです。 垂直仕立て栽培をしていたブロッコリーが今週も収穫できました&#x1f44f...
2022.05.29
坪庭ガーデニング

〔家庭菜園ブログ〕ブロッコリーもマリーゴールドも食害

 こんにちは、毎週生ごみを埋めているです。 ブロッコリーの葉が虫にモリモリ食われています😰 マリーゴー...
坪庭ガーデニング

〔育てやすい花〕マーガレットの成長記録~3年目でも開花中

 マーガレットは、一般名”モクジュンギク(木春菊)”で菊の一種です。 明治時代にヨーロッパから伝わった花で、春にたくさ...
2022.05.29
坪庭ガーデニング

[実録]坪庭に生えている笹を掘り起こし駆除

 笹の生命力って凄くないですか?剪定してもすぐ葉が青々するし、地下茎が勝手に生長し、変な場所から笹が生えます。 ...
タイトルとURLをコピーしました